2017年 4月 19日

  1. 「機能性3Dソフトマテリアルの創出」ーライプニッツ研究所・Möller研より

    「ケムステ海外研究記」の第12回目は、第10回目の赤松さんのご紹介で、物質材料研究機構(NIMS)の機能性材料研究拠点バイオポリマーグループ(田口哲志研)研究員・西口 昭広さんにお願いしました。西口さんは約2年間ドイツで過ごし、多分…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 有機化学美術館へようこそ―分子の世界の造形とドラマ
  2. ブラウザからの構造式検索で研究を加速しよう
  3. 鴻が見る風景 ~山本尚教授の巻頭言より~
  4. リングサイズで性質が変わる蛍光性芳香族ナノベルトの合成に成功
  5. 「超分子」でナノホース合成 人工毛細血管に道
  6. 下嶋 敦 Shimojima Atsushi
  7. 自励振動ポリマーブラシ表面の創製

注目情報

最新記事

四置換アルケンのエナンチオ選択的ヒドロホウ素化反応

四置換アルケンの位置選択的かつ立体選択的な触媒的ヒドロホウ素化が報告された。電子豊富なロジウム錯体と…

【12月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスのエステル化、エステル交換触媒としての利用

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

河村奈緒子 Naoko Komura

河村 奈緒子(こうむら なおこ, 19xx年xx月xx日-)は、日本の有機化学者である。専門は糖鎖合…

分極したBe–Be結合で広がるベリリウムの化学

Be–Be結合をもつ安定な錯体であるジベリロセンの配位子交換により、分極したBe–Be結合形成を初め…

小松 徹 Tohru Komatsu

小松 徹(こまつ とおる、19xx年xx月xx日-)は、日本の化学者である。東京大学大学院薬学系研究…

PAGE TOP