2017年 2月 11日

  1. 誰でも使えるイオンクロマトグラフ 「Eco IC」新発売:メトローム

    水溶液中のカチオンやアニオンの濃度を測定することができるイオンクロマトグラフィー。先月スイスの分析機器メーカー、メトロームより新しいイオンクロマトグラフ 「Eco IC」Cが新発売されました。本記事ではこの製品について簡単に紹介した…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 「オプジーボ」の特許とおカネ
  2. 分子形状初期化法「T・レックス」の実現~いつでもどこでも誰でも狙った場所だけ狙ったタイミングで~
  3. スケールアップのためのインフォマティクス活用 -ラボスケールから工場への展開-
  4. インタビューリンクー時任・中村教授、野依理事長
  5. 超一流化学者の真剣勝負が生み出した丸かぶり論文
  6. アルツハイマー病に対する抗体医薬が米国FDAで承認
  7. アライン種の新しい発生法

注目情報

最新記事

MEDCHEM NEWS 34-1 号「創薬を支える計測・検出技術の最前線」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

医薬品設計における三次元性指標(Fsp³)の再評価

近年、医薬品開発において候補分子の三次元構造が注目されてきました。特に、2009年に発表された論文「…

AI分子生成の導入と基本手法の紹介

本記事では、AIや情報技術を用いた分子生成技術の有機分子設計における有用性や代表的手法について解説し…

第53回ケムステVシンポ「化学×イノベーション -女性研究者が拓く未来-」を開催します!

第53回ケムステVシンポの会告です!今回のVシンポは、若手女性研究者のコミュニティと起業支援…

Nature誌が発表!!2025年注目の7つの技術!!

こんにちは,熊葛です.毎年この時期にはNature誌で,その年注目の7つの技術について取り上げられま…