2017年 2月 02日

  1. 秘密保持契約(NDA)

    秘密保持契約(Non-Disclosure Agreement)とは研究活動の中で重要な契約の一つで、お互いの秘密情報を外に漏らしませんという契約である。企業同士や企業と大学など、組織同士で締結する。秘密保持契約とは単一の組織内で研…

  2. マツタケオール mushroom alcohol

    (慣用名)マツタケオール、IUPAC名:1-オクテン-3-オール(1-octen-3-ol)は松茸の…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑥:実験室でも長持ち「ステンレス定規」の巻
  2. 相次ぐ海外化学企業の合併
  3. 住友化学、液晶関連事業に100億円投資・台湾に新工場
  4. シンクロトロン放射光を用いたカップリング反応機構の解明
  5. 酵素触媒反応の生成速度を考える―ミカエリス・メンテン機構―
  6. 武田薬、米国販売不振で11年ぶり減益 3月期連結決算
  7. 変異体鏡像Rasタンパクの化学全合成

注目情報

最新記事

第57回有機金属若手の会 夏の学校

案内:今年度も、有機金属若手の会夏の学校を2泊3日の合宿形式で開催します。有機金…

高用量ビタミンB12がALSに治療効果を発揮する。しかし流通問題も。

2024年11月20日、エーザイ株式会社は、筋萎縮性側索硬化症用剤「ロゼバラミン…

第23回次世代を担う有機化学シンポジウム

「若手研究者が口頭発表する機会や自由闊達にディスカッションする場を増やし、若手の研究活動をエンカレッ…

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

持続可能な社会の実現に向けて、太陽電池は太陽光発電における中心的な要素として注目…

有機合成化学協会誌2025年3月号:チェーンウォーキング・カルコゲン結合・有機電解反応・ロタキサン・配位重合

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年3月号がオンラインで公開されています!…