2016年 12月

  1. エナゴ「学術英語アカデミー」と記事の利用許諾契約を結びました

    先日、英文校正エナゴや論文翻訳ユレイタスなどのウェブサイトを運営しているクリムゾンインタラクティブ・ジャパンと、同社が運営している「学術英語アカデミー」に関して掲載記事の利用許諾契約を結びました。同社の「学術英語アカデミー」は英語や…

  2. 第29回 適応システムの創製を目指したペプチドナノ化学 ― Rein Ulijn教授

    第29回の海外研究者インタビューは、Rein Ulijn教授です。Ulijin教授はマンチェスター大…

  3. 【書籍】化学探偵Mr.キュリー5

    化学小説家の喜多喜久氏。ケムステでは、化学小説まとめのまとめサイトもつくって小説会で化学を盛り上げる…

  4. 「水素水」健康効果うたう表示は問題 国民生活センターが業者に改善求める

    水素が高濃度に含まれているなどとして販売されている「水素水」やその生成器の一部の商品で、販売する…

  5. 第34回「ポルフィリンに似て非なるものを研究する」忍久保洋 教授

    半年ぶり、そして第34回目の日本人化学者インタビューは 忍久保洋  教授 (名古屋大学大学院工学研究…

  6. 反芳香族化合物を積層させ三次元的な芳香族性を発現

  7. 天然階段状分子の人工合成に成功

  8. ルドルフ・クラウジウスのこと② エントロピー150周年を祝って

  9. 天才児の見つけ方・育て方

  10. ポケットにいれて持ち運べる高分子型水素キャリアの開発

  11. 第28回 錯体合成から人工イオンチャンネルへ – Peter Cragg教授

  12. 「シカゴとオースティンの6年間」 山本研/Krische研より

  13. 有機反応を俯瞰する ー芳香族求電子置換反応 その 2

  14. 拡張Pummerer反応による簡便な直接ビアリール合成法

  15. 脱芳香化反応を利用したヒンクデンチンAの不斉全合成

  16. iPhone7は世界最強の酸に耐性があることが判明?

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 独バイエル、世界全体で6100人を削減へ
  2. 薬の副作用2477症例、HP公開始まる
  3. ホットキーでクールにChemDrawを使いこなそう!
  4. ヴェンキィ・ラマクリシュナン Venkatraman Ramakrishnan
  5. MEDCHEM NEWS 32-4 号「創薬の将来ビジョン」
  6. 水素製造に太陽光エネルギーを活用 -エタノールから水素を獲得し水素ガスを発生する有機化合物を開発-
  7. 塗る、刷る、printable!進化するナノインクと先端デバイス技術~無機材料と印刷技術で変わる工業プロセス~

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

PAGE TOP