2016年 12月 21日

  1. カリカリベーコンはどうして美味しいにおいなの?

    概要パッとみてわかるポスターで知られる化学系の人気ブログCompound Interestの記事を書籍化.タマネギをみじん切りにすると涙が出ることや,ミントを噛むと口のなかがすーっとすることはみんな知っている.しかし,こうし…

  2. 高分子鎖を簡単に垂直に立てる -表面偏析と自己組織化による高分子ブラシ調製法-

    第73回のスポットライトリサーチは、名古屋大学大学院工学研究科関研究室の向井孝次さんにお願いしました…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. MIT、空気中から低濃度の二酸化炭素を除去できる新手法を開発
  2. マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例セミナー
  3. 植物性油の再加熱によって毒物が発生
  4. 日本電子の米国法人、有機物を非破壊検出できるイオン源を開発
  5. アメリカで Ph.D. を取る –エッセイを書くの巻– (前編)
  6. アメリカ化学留学 ”立志編 ー留学の種類ー”!
  7. 日本精化ってどんな会社?

注目情報

最新記事

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

PAGE TOP