2016年 12月 02日

  1. 【朗報】HGS分子構造模型が入手可能に!

    「日ノ本合成樹脂製作所」の廃業にともない入手困難になっていた、「HGS分子構造模型」がなんと再販されることになりました!まだ丸善のサイトにも載っていないようですが、書籍を扱う業者さんのところに丸善の営業部からのお知らせが届いており、…

  2. 抗体結合ペプチドを用いる非共有結合的抗体-薬物複合体の創製

    第69回目となるスポットライトリサーチは、東京薬科大学 薬学部(林良雄 研究室) 博士課程3年・六車…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 和田 猛 Takeshi Wada
  2. 核酸塩基は4つだけではない
  3. プロリン ぷろりん proline
  4. 総合化学大手5社、前期は空前の好決算・経常最高益更新
  5. 小松 徹 Tohru Komatsu
  6. アート オブ プロセスケミストリー : メルク社プロセス研究所での実例
  7. メカニカルスターラー

注目情報

最新記事

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…

光励起で芳香族性を獲得する分子の構造ダイナミクスを解明!

第 654 回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 協奏分子システム研究セ…