2016年 9月

  1. 投票!2016年ノーベル化学賞は誰の手に??

    いよいよノーベル賞のシーズンがやって参りました!化学賞は日本時間 10月5日(水) 18時45分に発表となります。「有機化学4~5年周期説」を信じて前年度は有機化学と予想していましたが、見事に大ハズレ!少し肩すかしを食らった感じでし…

  2. 松村 保広 Yasuhiro Matsumura

    松村 保広(まつむら やすひろ, 1955年1月20日-)は、日本の医学者・薬学者である。国立がん研…

  3. 前田 浩 Hiroshi Maeda

    前田 浩(まえだ ひろし, 1938年xx月xx日(兵庫県生)-)は、日本の医学者・薬学者である。崇…

  4. フェン・チャン Feng Zhang

    フェン・チャン(Feng Zhang, 1982年xx月xx日(中国生)-)は、アメリカの生化学者、…

  5. 科学カレンダー:学会情報に関するお役立ちサイト

    さて、9月も後半になりました。 学会発表シーズンが到来しています!特に化…

  6. 分子模型を比べてみた

  7. 一流化学者たちの最初の一歩

  8. カール・ダイセロス Karl Deisseroth

  9. かぶれたTシャツ、原因は塩化ジデシルジメチルアンモニウム

  10. 芳香族求核置換反応で18Fを導入する

  11. ゲルマニウムビニリデン

  12. 林 雄二郎 Yujiro Hayashi

  13. 世界初!反転層型ダイヤMOSFETの動作実証に成功

  14. クルト・ヴュートリッヒ Kurt Wüthrich

  15. Essential Reagents for Organic Synthesis

  16. 有機反応を俯瞰する ーシグマトロピー転位

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 太陽電池バックシートの開発と評価【終了】
  2. 2010年ノーベル化学賞予想ーケムステ版
  3. DOIって何?
  4. 10種類のスパチュラを試してみた
  5. フッ素 Fluorine -水をはじく?歯磨き粉や樹脂への応用
  6. 【10月開催】第2回 マツモトファインケミカル技術セミナー 有機金属化合物「オルガチックス」の触媒としての利用-エステル化、エステル交換触媒としての利用-
  7. 研究テーマ変更奮闘記 – PhD留学(前編)

注目情報

最新記事

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

PAGE TOP