2016年 9月 19日

  1. カール・ダイセロス Karl Deisseroth

    カール・ダイセロス(Karl Deisseroth, 1971年11月18日-)はアメリカの神経科学者・精神科医である。米スタンフォード大学教授、ハワード・ヒューズ医学研究所研究員。(写真:Stanford Bio-X) (さらに&…

  2. かぶれたTシャツ、原因は塩化ジデシルジメチルアンモニウム

    神奈川県茅ケ崎市で開かれたスタンドアップパドルボード(SUP)の国際大会「マイナビ THE JAPA…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 尿から薬?! ~意外な由来の医薬品~ あとがき
  2. マンガでわかる かずのすけ式美肌化学のルール
  3. メーカーで反応性が違う?パラジウムカーボンの反応活性
  4. 付設展示会に行…けなくなっちゃった(泣)
  5. アメリカ企業研究員の生活①:1日の仕事の流れ
  6. 未来のノーベル化学賞候補者(2)
  7. 小学2年生が危険物取扱者甲種に合格!

注目情報

最新記事

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…

光励起で芳香族性を獲得する分子の構造ダイナミクスを解明!

第 654 回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 協奏分子システム研究セ…