2016年 9月 14日

  1. 林 雄二郎 Yujiro Hayashi

    林雄二郎(はやし ゆうじろう、1962年2月1日(群馬生まれ)-)は日本の有機化学者である。東北大学理学部教授。 (さらに…)…

  2. 世界初!反転層型ダイヤMOSFETの動作実証に成功

    第59回目のスポットライトリサーチは、金沢大学理工研究域電子情報学系薄膜電子工学研究室(猪熊孝夫教授…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 最終面接で内定をもらう人の共通点について考えてみた
  2. 2014年ノーベル化学賞・物理学賞解説講演会
  3. Wei-Yu Lin教授の講演を聴講してみた
  4. 奇跡の素材「グラフェン」を使った世界初のシューズが発売
  5. CEMS Topical Meeting Online 機能性材料の励起状態化学
  6. 快適な研究環境を!実験イス試してみた
  7. 新型コロナの飲み薬モルヌピラビルの合成・生体触媒を用いた短工程化

注目情報

最新記事

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…

光励起で芳香族性を獲得する分子の構造ダイナミクスを解明!

第 654 回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 協奏分子システム研究セ…