2016年 5月

  1. 分子があつまる力を利用したオリゴマーのプログラム合成法

    プログラム通りにモノマーを組み合わせてポリマーを合成する方法の開発は、合成化学分野における究極の目標の一つです。その実現を目指したひとつのアプローチとして、生体を模倣した合成法が試されています。例えば、生体内でリボソーム…

  2. 人工軟骨への応用を目指した「ダブルネットワークゲル」

    第35回のスポットライトリサーチは、北海道大学大学院先端生命科学研究院の野々山貴行 特任助教にお願い…

  3. サントリー白州蒸溜所

    サントリー白州蒸溜所は、サントリーホールディングス株式会社のウイスキー製造拠点である。ウイスキーだけ…

  4. 白い粉の正体は…入れ歯洗浄剤

    警察などによりますと、19日午前11時半ごろ、つくばエクスプレスつくば駅の男性トイレに白い粉がまかれ…

  5. 反応中間体の追跡から新反応をみつける

    従来、反応開発は基質や触媒、反応条件を変えたときの生成物の「収率の変化」を追跡することで行われてきた…

  6. J-STAGE新デザイン評価版公開 ― フィードバックを送ろう

  7. カンブリア爆発の謎に新展開

  8. グサリときた言葉

  9. スタチンのふるさとを訪ねて

  10. 植物の受精効率を高める糖鎖「アモール」の発見

  11. 単結合を極める

  12. 2017卒大学生就職企業人気ランキングが発表

  13. リチウムイオン電池のはなし~1~

  14. 向かい合わせになったフェノールが織りなす働き

  15. サイエンスアワード エレクトロケミストリー賞の応募を開始

  16. 逐次的ラジカル重合によるモノマー配列制御法

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ウルマンカップリング Ullmann Coupling
  2. 有機反応を俯瞰する ー芳香族求電子置換反応 その 1
  3. 錯体と有機化合物、触媒はどっち?
  4. カネカ 日本の化学会社初のグリーンボンドを発行
  5. 有機反応を俯瞰する ー付加脱離
  6. ケムステイブニングミキサー2018へ参加しよう!
  7. ハロゲン移動させーテル!N-ヘテロアレーンのC–Hエーテル化

注目情報

最新記事

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

PAGE TOP