2016年 4月 07日

  1. セブンシスターズについて② ~世を統べる資源会社~

    Tshozoです。ネタをかき集めてたら約2ヶ月経ってしまいました。前回の続き。最初から蛇足で申し訳ないのですが、タイトルの"Seven Sisters"というのはイタリアの独立系石油資本 ENIの伝説の親分 極道 トップ、エンリコ・…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. Ru触媒で異なるアルキン同士をantiで付加させる
  2. ピナー反応 Pinner Reaction
  3. 化学者のためのエレクトロニクス講座~電解銅めっき編~
  4. 多彩な蛍光を発する単一分子有機化合物をつくる
  5. 料理と科学のおいしい出会い: 分子調理が食の常識を変える
  6. クリストファー・ウエダ Christopher Uyeda
  7. 第104回―「生体分子を用いる有機エレクトロニクス」David Cahen教授

注目情報

最新記事

MEDCHEM NEWS 34-1 号「創薬を支える計測・検出技術の最前線」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

医薬品設計における三次元性指標(Fsp³)の再評価

近年、医薬品開発において候補分子の三次元構造が注目されてきました。特に、2009年に発表された論文「…

AI分子生成の導入と基本手法の紹介

本記事では、AIや情報技術を用いた分子生成技術の有機分子設計における有用性や代表的手法について解説し…

第53回ケムステVシンポ「化学×イノベーション -女性研究者が拓く未来-」を開催します!

第53回ケムステVシンポの会告です!今回のVシンポは、若手女性研究者のコミュニティと起業支援…

Nature誌が発表!!2025年注目の7つの技術!!

こんにちは,熊葛です.毎年この時期にはNature誌で,その年注目の7つの技術について取り上げられま…