2016年 1月

  1. 光刺激で超分子ポリマーのらせんを反転させる

    第12回目となるスポットライトリサーチは、千葉大学大学院工学研究科(矢貝研究室) 博士後期課程2年・ 山内 光陽さんにお願いしました。この研究の代表者である矢貝史樹 准教授は、「超分子集積構造を持つ色素材料」をア…

  2. ポリ乳酸 Polylactic Acid

    略称PLA。乳酸がエステル結合した高分子で、農作物を原料として合成されるバイオプラスチックの1つであ…

  3. ゴジラ級のエルニーニョに…出会った!

     記録的なエルニーニョの発生のために発生している異常気象。その発生の初期段階に偶然にもある研究チーム…

  4. 創薬化学

    内容創薬化学は、有機化学を基盤科学として、薬理学、生化学、分子生物学、分析化学、薬物動態学、…

  5. γ-チューブリン特異的阻害剤の創製

    第11回目となるスポットライトリサーチは、理化学研究所生命システム研究センター特…

  6. 研究室でDIY! ~明るい棚を作ろう~

  7. Reaction and Synthesis: In the Organic Chemistry Laboratory

  8. インドールの触媒的不斉ヒドロホウ素化反応の開発

  9. 化学小説まとめ

  10. 光分解性シアニン色素をADCのリンカーに組み込む

  11. Semiconductor Photocatalysis: Principles and Applications

  12. リピンスキーの「ルール・オブ・ファイブ」 Lipinski’s “Rule of Five”

  13. 【予告】ケムステ新コンテンツ「元素の基本と仕組み」

  14. 2016年1月の注目化学書籍

  15. 未解明のテルペン類の生合成経路を理論的に明らかに

  16. ダウとデュポンの統合に関する小話

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第六回サイエンス・インカレの募集要項が発表
  2. 千葉大など「シナモンマスク」を商品化 インフル予防効果に期待
  3. 分子研オープンキャンパス2022 参加登録受付中!
  4. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり ⑦:「はん蔵」でラクラク捺印の巻
  5. 磁気ナノ粒子でガン細胞を選別する
  6. Angewandte Chemieの新RSSフィード
  7. フラッシュ自動精製装置に新たな対抗馬!?: Reveleris(リベラリス)

注目情報

最新記事

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

PAGE TOP