2015年 7月 22日

  1. 科学は夢!ロレアル-ユネスコ女性科学者日本奨励賞2015

    今月8日にロレアル-ユネスコ女性科学者日本奨励賞の授賞式が行われました(トップ画像:日本ロレアル提供)。これまでもケムステでは、博士課程の女子学生に対する賞の先駆けたるものとして応援してきました。過去の記事一覧は以下のと…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 部分酸化状態を有する純有機中性分子結晶の開発に初めて成功
  2. 超臨界流体 Supercritical Fluid
  3. 理系のためのフリーソフト Ver2.0
  4. ボツリヌストキシン (botulinum toxin)
  5. “加熱しない”短時間窒化プロセスの開発 -チタン合金の多機能化を目指して-
  6. 金大大学院、ナノ微粒子開発 医薬品や塗料などに応用も
  7. 有機化学の理論―学生の質問に答えるノート

注目情報

最新記事

【スポットライトリサーチ】汎用金属粉を使ってアンモニアが合成できたはなし

Tshozoです。 今回はおなじみ、東京大学大学院 西林研究室からの研究成果紹介(第652回スポ…

第11回 野依フォーラム若手育成塾

野依フォーラム若手育成塾について野依フォーラム若手育成塾では、国際企業に通用するリーダー…

第12回慶應有機化学若手シンポジウム

概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大学理工学部・…

新たな有用活性天然物はどのように見つけてくるのか~新規抗真菌剤mandimycinの発見~

こんにちは!熊葛です.天然物は複雑な構造と有用な活性を有することから多くの化学者を魅了し,創薬に貢献…

創薬懇話会2025 in 大津

日時2025年6月19日(木)~6月20日(金)宿泊型セミナー会場ホテル…