2015年 2月 08日

  1. カセロネス鉱山

    カセロネス(Caserones)鉱山はチリ第Ⅲ州(アタカマ州)の州都であるコピアポの南東約160 kmの位置にあります。日本のJX日鉱日石金属と三井金属鉱業の権益66:34のJVである銅事業会社パンパシフィック・カッパー(株)並びに三井物産…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 2010年人気記事ランキング
  2. ソープ・インゴールド効果 Thorpe-Ingold Effect
  3. 水素化ホウ素ナトリウムを使う超小型燃料電池を開発
  4. 有機合成化学協会誌2019年11月号:英文版特集号
  5. 金属材料・セラミックス材料領域におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用
  6. この窒素、まるでホウ素~ルイス酸性窒素化合物~
  7. 2009年1月人気化学書籍ランキング

注目情報

最新記事

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…

光励起で芳香族性を獲得する分子の構造ダイナミクスを解明!

第 654 回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 協奏分子システム研究セ…