2014年 12月

  1. 2014年化学10大ニュース

    2014年もあと2日で終わりを告げます。今年も様々な出来事がありました。10大ニュースを覗いてみると、日本国内においては消費税8%が開始、世界文化遺産に「富岡製糸場」が登録、全米テニスで錦織圭が準優勝、御嶽山噴火で死者57人、行方不明者6人…

  2. 2014年ケムステ記事ランキング

    あと3日で2014年も終わり。新年を迎えようとしています。あなたの2014年はどうであったでしょうか…

  3. 年に一度の「事故」のおさらい

    一年が過ぎるのは早いものでもう年の瀬です。ポスドクやドクターを除き、どこのラボも…

  4. トーマス・トーレス Tomas Torres

    トーマス・トーレス Tomas Torres(1951年9月21日—)、スペイン出身の化学者…

  5. オゾンと光だけでアジピン酸をつくる

    さアジピン酸(adipic acid)といえば高校でも習うナイロン6-6の原料であり、現在でも最も重…

  6. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑨:トラックボールの巻

  7. 目指せ化学者墓マイラー

  8. Stadtfriedhof (ゲッチンゲン市立墓地)

  9. 長寿企業に学ぶたゆまぬ努力と挑戦

  10. ジョン・アンソニー・ポープル Sir John Anthony Pople

  11. Bergfriendhof (山の墓地)

  12. 光で脳/神経科学に革命を起こす「オプトジェネティクス」

  13. 一重項分裂 singlet fission

  14. 生化学実験:プラスチック器具のコンタミにご用心

  15. 化学で「透明人間」になれますか? 人類の夢をかなえる最新研究15

  16. 計算化学:基底関数って何?

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第107回―「ソフトマター表面の物理化学」Jacob Klein教授
  2. 有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~
  3. MI-6、データ解析とノウハウ蓄積のための実験計画プラットフォーム「miHub」を全面刷新
  4. 細胞をつなぐ秘密の輸送路
  5. ニューマン・クワート転位 Newman-Kwart Rearrangement
  6. エステルを使った新しいカップリング反応
  7. ノーベル賞の合理的予測はなぜ難しくなったのか?

注目情報

最新記事

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

PAGE TOP