2014年 11月

  1. 日本科学未来館

    JSTが運営する、お台場にある科学館。概要展示物をわかりやすく解説する科学コミュニケーションに力を入れている。約1万枚の有機ELパネルを用いて宇宙から見た今の地球を表現したジオ・コスモスがシンボル。毎年11月に開催されるサイ…

  2. 化学大手2014年4–9月期決算:概して増収増益

    鋳造 化学大手の2014年4-9月期決算が出揃った。汎用石油化学や基礎化学品の苦戦は続いているものの…

  3. 化学を広く伝えるためにー多分野融合の可能性ー

    みなさんは、化学を専門としない聴衆を前に、化学について語ったことはありますか?筆者はまだ卒論…

  4. 史跡 土肥金山

    静岡県伊豆市指定の史跡。 (さらに…)…

  5. 史跡 佐渡金山

    新潟県佐渡市にある金山。概要慶長6年(1601年)に金鉱が発見され、江戸初期には世界最大級の…

  6. 二光子吸収 two photon absorption

  7. 光線力学療法 Photo Dynamic Therapy (PDT)

  8. Open Babel を使ってみよう~ケモインフォマティクス入門~

  9. 地球外生命体を化学する

  10. 学部生にオススメ:「CSJ カレントレビュー」で最新研究をチェック!

  11. 秋の褒章2014ー化学分野からは準結晶研究の蔡安邦教授に

  12. 文化勲章にノーベル賞の天野さん・中村さんら7人

  13. フタロシアニン-化学と機能-

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 留学せずに英語をマスターできるかやってみた(5年目)(留学中編)
  2. ロバート・バーンズ・ウッドワード Robert Burns Woodward
  3. 不正の告発??
  4. ダフ反応 Duff Reaction
  5. たばこと塩の博物館
  6. 視覚を制御する物質からヒントを得た異性化反応
  7. その実験結果信用できますか?

注目情報

最新記事

2024年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

大変長らくお待たせしました! 2024年ノーベル化学賞予想の結果発表です!2…

“試薬の安全な取り扱い”講習動画 のご紹介

日常の試験・研究活動でご使用いただいている試薬は、取り扱い方を誤ると重大な事故や被害を引き起こす原因…

ヤーン·テラー効果 Jahn–Teller effects

縮退した電子状態にある非線形の分子は通常不安定で、分子の対称性を落とすことで縮退を解いた構造が安定で…

鉄、助けてっ(Fe)!アルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化

鉄とキラルなエナミンの協働触媒を用いたアルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化が開発された。可視光照…

4種のエステルが密集したテルペノイド:ユーフォルビアロイドAの世界初の全合成

第637回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院薬学系研究科・天然物合成化学教室(井上将行教授主…

PAGE TOP