2014年 7月

  1. 特許にまつわる初歩的なあれこれ その2

    日本の特許制度の産みの親 高橋是清 前回の続き。特許はどういうもんなのか、を引き続き述べていきます。 (さらに…)…

  2. 国際化学オリンピックで今年も好成績!

    文部科学省は29日、各国の高校生らが参加してベトナムで開かれた「国際化学オリンピック…

  3. 特許にまつわる初歩的なあれこれ その1

    技術者ならば誰もが向き合うことになる「特許」。一度その概要を見てみることに致しま…

  4. 【書籍】化学探偵Mr.キュリー2

    理学部化学科の准教授・沖野晴彦(通称Mr.キュリー)が活躍する小説「化学探偵Mr.キュリー」…

  5. イスラエルの化学ってどうよ?

    いつになったら終わるんでしょうか?全く終わりが見えてこないイスラエルとパ…

  6. ノーベル週間にスウェーデンへ!若手セミナー「SIYSS」に行こう!

  7. 有機硫黄ラジカル触媒で不斉反応に挑戦

  8. 酸化反応条件で抗酸化物質を効率的につくる

  9. 博士号とは何だったのか - 早稲田ディプロマミル事件?

  10. バイオタージ Isolera: フラッシュ自動精製装置がSPEED UP!

  11. Reaxys Ph.D Prize 2014受賞者決定!

  12. ナノチューブを引き裂け! ~物理的な意味で~

  13. 新風を巻き起こそう!ロレアル-ユネスコ女性科学者日本奨励賞2014

  14. 学生に化学論文の書き方をどうやって教えるか?

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 2023年から始めるマテリアルズ・インフォマティクスの進め方 〜<期間限定>MIスターティングパッケージ企画もご紹介〜
  2. 科学部をもっと増やそうよ
  3. アセトンを用いた芳香環のC–Hトリフルオロメチル化反応
  4. 化学と工業
  5. ケムステも出ます!サイエンスアゴラ2013
  6. 未来を切り拓く創薬DX:多角的な視点から探る最新トレンド
  7. 製造業の研究開発、生産現場におけるDX×ノーコード

注目情報

最新記事

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

PAGE TOP