2013年 4月

  1. 私がケムステスタッフになったワケ(2)

    昔も今も根っこは変わってませんし、ほとんどすべてこういうスタンスで取り組んでます。

  2. 薬学部6年制の現状と未来

    初めまして、今年度よりケムステメンバーとなりましたKと申します。 今回は自己紹介も兼ね在学していた6…

  3. 私がケムステスタッフになったワケ(1)

    これって僕も答えていいんですかね?自身の勉強した合成のデータベースをつくりたいという目的が起点です。

  4. 理研も一般公開するよ!!

     先日のケムステニュースで「春のデートはNIMSで決まりデス!」なんて書きまし…

  5. iBooksで有機合成化学を学ぶ:The Portable Chemist’s Consultant

     ibookstoreが日本解禁になり、益々盛り上がっている電子書籍市場。化学系の日本語書籍…

  6. 第20回「転んだ方がベストと思える人生を」ー藤田 誠教授

  7. オンライン座談会『ケムステスタッフで語ろうぜ』開幕!

  8. AgOTf/CuI共触媒によるN-イミノイソキノリニウムのタンデムアルキニル化環化反応

  9. ライバルのラボで大発見!そのときあなたはどうする?

  10. お”カネ”持ちな会社たち-1

  11. 産業紙閲覧のすゝめ

  12. まっすぐなペプチドがつまらないなら「さあ輪になって踊ろ!」

  13. 博士課程の夢:また私はなぜ心配するのを止めて進学を選んだか

  14. iPadで計算化学にチャレンジ:iSpartan

  15. 粘土に挟まれた有機化合物は…?

  16. リガンド革命

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 武田薬品、週1回投与の骨粗鬆症治療薬「ベネット錠17.5mg」を発売
  2. Imaging MS イメージングマス
  3. 二重可変領域を修飾先とする均質抗体―薬物複合体製造法
  4. シャープレス不斉ジヒドロキシル化 Sharpless Asyemmtric Dihydroxylation (SharplessAD)
  5. メリフィールド氏死去 ノーベル化学賞受賞者
  6. 相次ぐ有毒植物による食中毒と放射性物質に関連した事件
  7. 生体分子機械の集団運動の制御に成功:環境適応能や自己修復機能の発見

注目情報

最新記事

第18回 Student Grant Award 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク会議(略称:JAC…

杉安和憲 SUGIYASU Kazunori

杉安和憲(SUGIYASU Kazunori, 1977年10月4日〜)は、超分…

化学コミュニケーション賞2024、候補者募集中!

化学コミュニケーション賞は、日本化学連合が2011年に設立した賞です。「化学・化学技術」に対する社会…

相良剛光 SAGARA Yoshimitsu

相良剛光(Yoshimitsu Sagara, 1981年-)は、光機能性超分子…

光化学と私たちの生活そして未来技術へ

はじめに光化学は、エネルギー的に安定な基底状態から不安定な光励起状態への光吸収か…

PAGE TOP