2013年 3月 19日

  1. 錬金術博物館

    (http://newsletter.tarotstudies.org/2005/03/prague-ways-of-looking/より) 概要チェコのクトナー・ホラ村にある、世界で最初の錬金術博物館。…

  2. メタンハイドレートの化学

    愛知県沖の深海で、次世代エネルギー資源「メタンハイドレート」から天然ガスを取り出…

  3. Hybrid Materials 2013に参加してきました!

    3月3日-7日にイタリア・ソレントで行われたELSEVIER主催の学会・Third Internat…

  4. ワインレブアミドを用いたトリフルオロメチルケトン類の合成

    (さらに…)…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. エリック・ジェイコブセン Eric N. Jacobsen
  2. 有機合成化学協会誌2018年5月号:天然物化学特集号
  3. 化学研究で役に立つデータ解析入門:回帰分析の活用を広げる編
  4. 書いたのは機械。テキストの自動生成による初の学術文献が出版
  5. トイレから学ぶ超撥水と超親水
  6. ポンコツ博士の海外奮闘録⑨ 〜博士,Yosemiteに行く〜
  7. 火力発電所排気ガスや空気から尿素誘導体の直接合成に成功

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

PAGE TOP