2012年 12月 10日

  1. Reaxysレクチャー&第9回平田メモリアルレクチャー

    企画 :  Reaxys lecture and the 9th Yoshimasa Hirata Memorial Lecture主 催: エルゼビアジャパン名古屋大学博士課程教育リーディングプログラム  …

  2. 分子標的の化学1「2012年ノーベル化学賞GPCRを導いた親和クロマトグラフィー技術」

    今年のノーベル化学賞はGタンパク質共役型受容体(GPCR)。モノとりはそもそも、ケミカルバイオロジーの花形、アフィニティークロマトグラフィーによるものでした。

スポンサー

ピックアップ記事

  1. アミノ酸「ヒスチジン」が脳梗塞に有効――愛媛大が解明
  2. 分子集合の力でマイクロスケールの器をつくる
  3. 微生物細胞に優しいバイオマス溶媒 –カルボン酸系双性イオン液体の開発–
  4. 東大、京大入試の化学を調べてみた(有機編)
  5. 島津製作所 創業記念資料館
  6. パール・クノール チオフェン合成 Paal-Knorr Thiophene Synthesis
  7. ニルスの不思議な受賞 Nils Gustaf Dalénについて

注目情報

最新記事

KISTEC教育講座『中間水コンセプトによるバイオ・医療材料開発』 ~水・生体環境下で優れた機能を発揮させるための材料・表面・デバイス設計~

 開講期間 令和6年12月10日(火)、11日(水)詳細・お申し込みはこちら2 コースの…

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

PAGE TOP