2012年 6月

  1. 低分子化合物の新しい合成法 コンビナトリアル生合成 生合成遺伝子の利用法 Total Synthesis vs Total Biosynthesis

    異種発現系による物質生産とコンビナトリアル生合成を用いた新規化合物ライブラリーの作製法の紹介

  2. 世界が終わる日までビスマス

    昔に中学校か何かで見た周期表を思い出してください。質量数が最も大きな安定同位体は何でしょうか?「ビスマスです!」いえいえ、ビスマスに安定同位体はありませんよ!?

  3. JSRとはどんな会社?-2

    前回に引き続き、今回はJSRの研究開発の一例をご紹介いたします。 (さらに…)…

  4. 化学で何がわかるかーあなたの化学、西暦何年レベル?ー

     概要「化学を知ることとは何か。なぜ化学者以外には難しいのか」を考えるために、そして、その困…

  5. GFPをも取り込む配位高分子

    配位高分子と呼ばれる材料をご存じでしょうか?金属イオンと結合する手を持った「配位子」と呼ばれる有…

  6. 第24回 化学の楽しさを伝える教育者 – Darren Hamilton教授

  7. 高校生が河川敷で化学実験中に発火事故

  8. アメリカ化学留学 ”実践編 ー英会話の勉強ー”!

  9. Reaxys Prize 2012受賞者決定!

  10. 大阪・池田 リチウム電池の実験中に爆発事故

  11. ノーベル賞化学者に会いに行こう!「リンダウ・ノーベル賞受賞者会議」応募開始

  12. 「天然物ケミカルバイオロジー分子標的と活性制御シンポジウム」に参加してきました

  13. B≡B Triple Bond

  14. ハネシアン・ヒュラー反応 Hanessian-Hullar Reaction

  15. JSRとはどんな会社?-1

  16. 藤原・守谷反応 Fujiwara-Moritani Reaction

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 「超分子」でナノホース合成 人工毛細血管に道
  2. 【速報】2012年ノーベル化学賞発表!!「Gタンパク質共役受容体に関する研究」
  3. 第174回―「特殊な性質を持つフルオロカーボンの化学」David Lemal教授
  4. 有機反応を俯瞰する ー挿入的 [1,2] 転位
  5. 第26回「分子集合体の極限に迫る」矢貝史樹准教授
  6. 遠藤章 Akira Endo
  7. フルオキセチン(プロザック) / Fluoxetine (Prozac)

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

PAGE TOP