2012年 4月

  1. 血液型をChemistryしてみよう!

    「あなたの血液型は何型?」輸血でもするわけでもないのに、本邦においては平生から交わされるこの会話。何でも、「血液型で性格が分かる」と言うことになっているらしいです。ABO型の4種類の血液型で分類されるほど人間の性格分類は…

  2. 人を器用にするDNAーナノ化学研究より

    「俺のDNAにはナニかを形作るナニかが刻みこまれている!」み…

  3. 核酸医薬の物語2「アンチセンス核酸とRNA干渉薬」

    核酸医薬シリーズのパート2です。RNAと相互作用して遺伝子の発現を調節するタイプとして、アンチセンス核酸とRNA干渉薬について紹介します。

  4. 核酸医薬の物語1「化学と生物学が交差するとき」

    次世代医薬もうひとつの巨塔「核酸医薬」とはなんぞや?

  5. Letters to a Young Chemist

     概要化学の道を志す架空の学部生アンジェラへの手紙、という体で、化学の各分野から現役の教授陣…

  6. トリフルオロ酢酸パラジウム(II) : Trifluoroacetic Acid Palladium(II) Salt

  7. 【追悼企画】世のためになる有機合成化学ー松井正直教授

  8. 近況報告PartII

  9. 4-(ジメチルアミノ)ベンゼンチオール : 4-(Dimethylamino)benzenethiol

  10. アメリカ化学留学 ”立志編 ー留学の種類ー”!

  11. タンパク質立体構造をPDBjViewerで表示しよう

  12. カプサイシンβ-D-グルコピラノシド : Capsaicin beta-D-Glucopyranoside

  13. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」④(解答編)

  14. 細胞をすりつぶすと失われるもの

  15. トリフルオロ酢酸パラジウム(II) : Palladium(II) Trifluoroacetate

  16. ルーブ・ゴールドバーグ反応 その2

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第96回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part I
  2. ガーナーアルデヒド Garner’s Aldehyde
  3. タンパク質の構造と機能―ゲノム時代のアプローチ
  4. 風力で作る燃料電池
  5. マイクロ波を用いた革新的製造プロセスと環境/化学領域への事業展開 (プラスチック分解/油化、ゼオライト合成、石油化学系気固反応、エステル/アミド合成など)
  6. 可視光応答性光触媒を用いる高反応性アルキンの生成
  7. 創薬化学における「フッ素のダークサイド」

注目情報

最新記事

永木愛一郎 Aiichiro Nagaki

永木愛一郎(1973年1月23日-)は、日本の化学者である。現在北海道大学大学院理学研究院化学部…

11/16(土)Zoom開催 【10:30~博士課程×女性のキャリア】 【14:00~富士フイルム・レゾナック 女子学生のためのセミナー】

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。11/16…

KISTEC教育講座『中間水コンセプトによるバイオ・医療材料開発』 ~水・生体環境下で優れた機能を発揮させるための材料・表面・デバイス設計~

 開講期間 令和6年12月10日(火)、11日(水)詳細・お申し込みはこちら2 コースの…

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

PAGE TOP