2012年 3月 12日

  1. 【読者特典】第92回日本化学会付設展示会を楽しもう!PartII

    日本化学会年会ケムステ特別リーフレットをダウンロード!(ケムステ特典と会場の慶応大学日吉周りのお食事処一覧)さて前回の記事ではエルゼビア・ジャパン、ワイリージャパン、シグマアルドリッチジャパン、和光純薬様に様々な付設展示会でのケム…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 鴻が見る風景 ~山本尚教授の巻頭言より~
  2. NHC‐ZnBr2触媒を用いた二酸化炭素の末端エポキシドへの温和な付加環化反応
  3. 超難関天然物 Palau’amine・ついに陥落
  4. 第一回ケムステVプレミアレクチャー「光化学のこれから ~ 未来を照らす光反応・光機能 ~」を開催します!
  5. 長井長義 Nagayoshi Nagai
  6. 天然物化学
  7. 大学院生のつぶやき:UCEEネット、ご存知ですか?

注目情報

最新記事

第57回若手ペプチド夏の勉強会

日時2025年8月3日(日)~8月5日(火) 合宿型勉強会会場三…

人工光合成の方法で有機合成反応を実現

第653回のスポットライトリサーチは、名古屋大学 学際統合物質科学研究機構 野依特別研究室 (斎藤研…

乙卯研究所 2025年度下期 研究員募集

乙卯研究所とは乙卯研究所は、1915年の設立以来、広く薬学の研究を行うことを主要事業とし、その研…

次世代の二次元物質 遷移金属ダイカルコゲナイド

ムーアの法則の限界と二次元半導体現代の半導体デバイス産業では、作製時の低コスト化や動作速度向上、…

日本化学連合シンポジウム 「海」- 化学はどこに向かうのか –

日本化学連合では、継続性のあるシリーズ型のシンポジウムの開催を企画していくことに…