2011年 12月 19日

  1. 有機合成化学総合講演会@静岡県立大

    12月17日に静岡県立大の菅敏幸先生主宰で行われた有機合成総合講演会でお話ししてきました。この講演会は化学同人で絶賛発売中の天然物合成で活躍した反応の査読委員を集めて講演会を開こうという菅先生の提案で始まったものです。筆…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 化学に関係ある国旗を集めてみた
  2. 『分子標的』に期待
  3. 「アジア発メジャー」狙う大陽日酸、欧州市場に参入
  4. ビタミンDで肺ガンの生存率が上がる?
  5. ルミノール誘導体を用いるチロシン選択的タンパク質修飾法
  6. ケムステVシンポ、CSJカレントレビューとコラボします
  7. 【速報】ノーベル化学賞2013は「分子動力学シミュレーション」に!

注目情報

最新記事

野々山 貴行 Takayuki NONOYAMA

野々山 貴行 (NONOYAMA Takayuki)は、高分子材料科学、ゲル、ソフトマテリアル、ソフ…

城﨑 由紀 Yuki SHIROSAKI

城﨑 由紀(Yuki SHIROSAKI)は、生体無機材料を専門とする日本の化学者である。2025年…

中村 真紀 Maki NAKAMURA

中村真紀(Maki NAKAMURA 産業技術総合研究所)は、日本の化学者である。産業技術総合研究所…

フッ素が実現する高効率なレアメタルフリー水電解酸素生成触媒

第638回のスポットライトリサーチは、東京工業大学(現 東京科学大学) 理学院化学系 (前田研究室)…

【四国化成ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

◆求める人財像:『使命感にあふれ、自ら考え挑戦する人財』私たちが社員に求めるのは、「独創力」…