2011年 12月 13日

  1. DNAのもとは隕石とともに

    DNAのもとが天空を裂いて地球に訪れた隕石から検出されました。生命誕生の秘密はまさか宇宙に!?

スポンサー

ピックアップ記事

  1. アミン化合物をワンポットで簡便に合成 -新規還元的アミノ化触媒-:関東化学
  2. 一重項分裂 singlet fission
  3. 身近なカガクを説明した記事まとめ
  4. 配位子が酸化??触媒サイクルに参加!!
  5. 乙卯研究所 研究員募集 第二弾 2022年度
  6. 歯のバイオフィルム除去と病原体検出を狙ったマイクロロボットの開発
  7. 自己組織化ねじれ双極マイクロ球体から円偏光発光の角度異方性に切り込む

注目情報

最新記事

【スポットライトリサーチ】汎用金属粉を使ってアンモニアが合成できたはなし

Tshozoです。 今回はおなじみ、東京大学大学院 西林研究室からの研究成果紹介(第652回スポ…

第11回 野依フォーラム若手育成塾

野依フォーラム若手育成塾について野依フォーラム若手育成塾では、国際企業に通用するリーダー…

第12回慶應有機化学若手シンポジウム

概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大学理工学部・…

新たな有用活性天然物はどのように見つけてくるのか~新規抗真菌剤mandimycinの発見~

こんにちは!熊葛です.天然物は複雑な構造と有用な活性を有することから多くの化学者を魅了し,創薬に貢献…

創薬懇話会2025 in 大津

日時2025年6月19日(木)~6月20日(金)宿泊型セミナー会場ホテル…