2011年 10月

  1. 準結晶的なナノパーティクルスーパーラティス

    2011年のノーベル化学賞は準結晶の発見をしたイスラエル工科大学のシェヒトマン先生に送られました。多くの化学者にとってあまり馴染みのなかったであろうこのテーマは驚きをもって迎えられました。多くの人にとって合金の原子配置な…

  2. Org. Proc. Res. Devのススメ

    皆さんは、Organic Process Research & Development (O…

  3. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑥:実験室でも長持ち「ステンレス定規」の巻

    さて細々と続いている「化学者の独断と偏見で取り上げる文具コーナー」。今回ご紹介するのは定…

  4. フルオラス向山試薬 (Fluorous Mukaiyama reagent)

    (さらに…)…

  5. グルタミン酸 / Glutamic Acid

    おいしい和食の秘訣は何か?と考えると、なかなか難しい質問でしょうか。やはり、「ダシ」でしょう。…

  6. (+)-2,2′-メチレンビス[(3aR,8aS)-3a,8a-ジヒドロ-8H-インデノ[1,2-d]オキサゾール] : (+)-2,2′-Methylenebis[(3aR,8aS)-3a,8a-dihydro-8H-indeno[1,2-d]oxazole]

  7. 産官学の深耕ー社会への発信+若い力への後押しー第1回CSJ化学フェスタ

  8. 2011年文化功労者「クロスカップリング反応の開拓者」玉尾皓平氏

  9. 第21回 バイオインフォ-マティクスによる創薬 – Heather Carlson

  10. 【PR】Chem-Stationで記事を書いてみませんか?【スタッフ募集】

  11. HTML vs PDF ~化学者と電子書籍(ジャーナル)

  12. 1-フルオロ-2,4,6-トリメチルピリジニウムトリフルオロメタンスルホナート : 1-Fluoro-2,4,6-trimethylpyridinium Trifluoromethanesulfonate

  13. 未踏の構造に魅せられて―ゲルセモキソニンの全合成

  14. 東レ先端材料シンポジウム2011に行ってきました

  15. Anti-Markovnikov Hydration~一級アルコールへの道~

  16. ビス[α,α-ビス(トリフルオロメチル)ベンゼンメタノラト]ジフェニルサルファー : Bis[alpha,alpha-bis(trifluoromethyl)benzenemethanolato]diphenylsulfur

スポンサー

ピックアップ記事

  1. イナミドを縮合剤とする新規アミド形成法
  2. 光誘導アシルラジカルのミニスキ型ヒドロキシアルキル化反応
  3. 光で脳/神経科学に革命を起こす「オプトジェネティクス」
  4. アルゴン Argon 空気中の体積1%を占め、医療用レーザーにも使われる
  5. 構造の多様性で変幻自在な色調変化を示す分子を開発!
  6. 有機合成化学協会誌2018年2月号:全アリール置換芳香族化合物・ペルフルオロアルキル化・ビアリール型人工アミノ酸・キラルグアニジン触媒・[1,2]-ホスファ-ブルック転位
  7. 富士通、化合物分子設計統合支援ソフト「キャッシュ」新バージョンを販売

注目情報

最新記事

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

PAGE TOP