2011年 9月

  1. 炭酸ビス(ペンタフルオロフェニル) : Bis(pentafluorophenyl) Carbonate

    簡便な活性エステル化剤炭酸ビス(ペンタフルオロフェニル)は簡便な操作により活性エステル体を得ることができる試薬です。例えばSandersらは,カルボン酸を反応させ,活性エステル体であるペンタフルオロフェニルエステルに誘導し,続くアルコー…

  2. 世界初!うつ病が客観的に診断可能に!?

    広島大の山脇成人教授(精神神経医科学)らの研究グループがうつ病の診断に、脳細胞を活性…

  3. 複雑分子を生み出す脱水素型ディールス・アルダー反応

    Molecular Complexity via C-H Activation: A…

  4. 【書籍】天然物合成で活躍した反応:ケムステ特典も!

    ついに2年以上の月日をかけて合成化学研究に必須の新指南書となるべき「天然物合成で活躍した…

  5. 高分解能顕微鏡の進展:化学結合・電子軌道の観測から、元素種の特定まで

    (画像は論文より) 「分子のカタチ」は普通の顕微鏡では到底見えないほど小さいものです。しかし…

  6. 富山化学とエーザイ 抗リウマチ薬(DMARD)T-614を国内申請

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 思わぬ伏兵・豚インフルエンザ
  2. 第91回―「短寿命化学種の分光学」Daniel Neumark教授
  3. ニッケル触媒でアミド結合を切断する
  4. 浦野 泰照 Yasuteru Urano
  5. 米メルク、「バイオックス」回収で第2・四半期は減収減益
  6. ヒュッケル法(後編)~Excelでフラーレンの電子構造を予測してみた!~
  7. 【書評】きちんと単位を書きましょう 国際単位系 (SI) に基づいて

注目情報

最新記事

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

PAGE TOP