2011年 7月

  1. マット・シェア Matthew D. Shair

    マシュー・D・シェア (Matthew D. Shair、1968年4月24日(ボストン,米国)-)は、アメリカの有機化学者である。ハーバード大学化学・化学生物学科 教授。 (さらに…)…

  2. オキソニウムカチオンを飼いならす

    酸素原子は結合の手を二つもち、二つの原子団と結合を作ることができる―これは高校までの化学で習う、…

  3. ブロモジメチルスルホニウムブロミド:Bromodimethylsulfonium Bromide

    温和で有用な触媒系を用いたベックマン転位反応Yadavらは,温和で有用な触媒系を用いたベックマン…

  4. 書物から学ぶ有機化学 3

     もう7月ですね。どうりで暑いわけです。熱中症には気をつけましょう。…

  5. トビアス・リッター Tobias Ritter

    トビアス・リッター (Tobias Ritter、1975年x月xx日(Lubeck, ドイツ)-)…

  6. ジョアンナ・アイゼンバーグ Joanna Aizenberg

  7. Nature Chemistry誌のインパクトファクターが公開!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. アンモニアを用いた環境調和型2級アミド合成
  2. 嘉部 量太 Ryota Kabe
  3. 触媒的芳香族求核置換反応
  4. 小林 洋一 Yoichi Kobayashi
  5. スイスの博士課程ってどうなの?2〜ヨーロッパの博士課程に出願する〜
  6. 「シカゴとオースティンの6年間」 山本研/Krische研より
  7. 酵素触媒反応の生成速度を考えるー阻害剤入りー

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

PAGE TOP