2011年 3月 14日

  1. 化学クラスタ発・地震被害報告まとめ

    まずは東北太平洋地震で被災された方々にはお悔やみ申し上げ、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたしします。長時間にわたる大きな横揺れと巨大な津波など、いかんとも対策しようがない数々の自然災害が今回の特徴でした。筆者の所属す…

  2. 東北地方太平洋沖地震に募金してみませんか。

    この度襲った、東北地方太平洋沖地震。あまりの酷さに記事を更新する気にもなりません。な…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. α,β-不飽和イミンのγ-炭素原子の不斉マイケル付加反応
  2. 第132回―「遷移金属触媒における超分子的アプローチ」Joost Reek教授
  3. マテリアルズ・インフォマティクスにおけるデータの前処理-データ整理・把握や化学構造のSMILES変換のやり方を解説-
  4. リン–リン単結合を有する化合物のアルケンに対する1,2-付加反応
  5. 有機強相関電子材料の可逆的な絶縁体-金属転移の誘起に成功
  6. 化学者のためのエレクトロニクス講座~化合物半導体編
  7. ニセクロハツの強毒原因物質を解明 “謎の毒キノコ” 京薬大准教授ら

注目情報

最新記事

第18回日本化学連合シンポジウム「社会実装を実現する化学人材創出における新たな視点」

日本化学連合ではシンポジウムを毎年2回開催しています。そのうち2025年3月4日開催のシンポジウムで…

理研の一般公開に参加してみた

bergです。去る2024年11月16日(土)、横浜市鶴見区にある、理化学研究所横浜キャンパスの一般…

ツルツルアミノ酸にオレフィンを!脂肪族アミノ酸の脱水素化反応

脂肪族アミノ酸側鎖の脱水素化反応が報告された。本反応で得られるデヒドロアミノ酸は多様な非標準アミノ酸…

野々山 貴行 Takayuki NONOYAMA

野々山 貴行 (NONOYAMA Takayuki)は、高分子材料科学、ゲル、ソフトマテリアル、ソフ…

城﨑 由紀 Yuki SHIROSAKI

城﨑 由紀(Yuki SHIROSAKI)は、生体無機材料を専門とする日本の化学者である。2025年…