2010年 12月 03日

  1. 大型リチウムイオン電池の基礎知識【終了】

    講師        : エナックス(株) 海外営業部 部長  博士(工学) 小澤 浩典 氏日時        : 2010年12月3日(金) 13:30~16:30会場        : 東京・港区芝公園 機械振興会館 …

スポンサー

ピックアップ記事

  1. Accufluor(NFPI-OTf)
  2. ヒアリの毒素を正しく知ろう
  3. [2+2]光環化反応 [2+2] Photocyclization
  4. 半導体ナノ結晶に配位した芳香族系有機化合物が可視光線で可逆的に脱離する機構を解明!
  5. 服用で意識不明6件、抗生剤に厚労省が注意呼びかけ
  6. 有機合成の進む道~先駆者たちのメッセージ~
  7. 快適な研究環境を!実験イス試してみた

注目情報

最新記事

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…

光励起で芳香族性を獲得する分子の構造ダイナミクスを解明!

第 654 回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 協奏分子システム研究セ…