2010年 8月 04日

  1. 製薬各社 2010年度 第1四半期決算を発表

      7月末から8月にかけて、製薬各社の2010年度第1四半期決算が出揃いました。2010年問題を抱える国内製薬大手4社、武田薬品・第一三共・アステラス・エーザイの決算をざっくりまとめてみました。 (さらに…)…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 2,9-ジブチル-1,10-フェナントロリン:2,9-Dibutyl-1,10-phenanthroline
  2. メチレン架橋[6]シクロパラフェニレン
  3. 軽くて強いだけじゃないナノマテリアル —セルロースナノファイバーの真価
  4. 諸熊 奎治 Keiji Morokuma
  5. エリック・アレクサニアン Eric J. Alexanian
  6. どっちをつかう?:adequateとappropriate
  7. 金属ナトリウム分散体(SD Super Fine ™)

注目情報

最新記事

次世代の二次元物質 “遷移金属ダイカルコゲナイド”

ムーアの法則の限界と二次元半導体現代の半導体デバイス産業では、作製時の低コスト化や動作速度向上、…

日本化学連合シンポジウム 「海」- 化学はどこに向かうのか –

日本化学連合では、継続性のあるシリーズ型のシンポジウムの開催を企画していくことに…

【スポットライトリサーチ】汎用金属粉を使ってアンモニアが合成できたはなし

Tshozoです。 今回はおなじみ、東京大学大学院 西林研究室からの研究成果紹介(第652回スポ…

第11回 野依フォーラム若手育成塾

野依フォーラム若手育成塾について野依フォーラム若手育成塾では、国際企業に通用するリーダー…

第12回慶應有機化学若手シンポジウム

概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大学理工学部・…