2010年 6月 12日

  1. Pixiv発!秀作化学イラスト集【Part 2】

    イラストレーター・お絵かきさん御用達のSNSサイトPixiv。前回に引き続き、Pixivにて一般公開されている「秀作化学イラスト」を、独断と偏見に基づき紹介してみたいと思います。新作も増えて徐々に充実してきた感じですね~…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 菌・カビを知る・防ぐ60の知恵―プロ直伝 防菌・防カビの新常識
  2. 原子のシート間にはたらく相互作用の観測に成功
  3. NMRの基礎知識【測定・解析編】
  4. 藤沢の野鳥変死、胃から農薬成分検出
  5. ソニー、新型リチウムイオン充電池「Nexelion」発売
  6. エイモス・B・スミス III Amos B. Smith III
  7. ウルツ反応 Wurtz Reaction

注目情報

最新記事

医薬品設計における三次元性指標(Fsp³)の再評価

近年、医薬品開発において候補分子の三次元構造が注目されてきました。特に、2009年に発表された論文「…

AI分子生成の導入と基本手法の紹介

本記事では、AIや情報技術を用いた分子生成技術の有機分子設計における有用性や代表的手法について解説し…

第53回ケムステVシンポ「化学×イノベーション -女性研究者が拓く未来-」を開催します!

第53回ケムステVシンポの会告です!今回のVシンポは、若手女性研究者のコミュニティと起業支援…

Nature誌が発表!!2025年注目の7つの技術!!

こんにちは,熊葛です.毎年この時期にはNature誌で,その年注目の7つの技術について取り上げられま…

塩野義製薬:COVID-19治療薬”Ensitrelvir”の超特急製造開発秘話

新型コロナウイルス感染症は2023年5月に5類移行となり、昨年はこれまでの生活が…