2010年 2月

  1. 個性あるジャーナル表紙

    Journal of Organic Chemistry(JOC)というのはアメリカ化学会が発行するジャーナルで、世界が認める有機化学界最高峰のジャーナルの一つです。(ちまたで何かと話題のオリンピック委員会ではありません)そんなJO…

  2. スケールアップ実験スピードアップ化と経済性計算【終了】

    講師 : 純正化学(株) 顧問 橋場 功 氏…

  3. タングトリンの触媒的不斉全合成

    Catalytic Asymmetric Total Synthesis of Tangutor…

  4. 人前ではとても呼べない名前の化合物

    化学の世界は広し歴史は長しで、「これはちょっと・・・」と発声を躊躇してしまうような名前の化学物質…

  5. 5配位ケイ素間の結合

    佐藤健太郎氏の「有機化学美術館・分館」やchemistry worldでも取り上げられられていますが…

  6. 触媒的C-H活性化型ホウ素化反応

  7. ホウ素は求電子剤?求核剤?

  8. 乳化剤の基礎とエマルション状態の評価【終了】

  9. ユニークな名前を持つ配位子

  10. クロロ[(1,3-ジメシチルイミダゾール-2-イリデン)(N,N-ジメチルベンジルアミン)パラジウム(II)]:Chloro[(1,3-dimesitylimidazol-2-ylidene)(N,N-dimethylbenzylamine)palladium(II)]

  11. Wiley社の本が10%割引キャンペーン中~Amazon~

  12. 化学英語論文/レポート執筆に役立つPCツール・決定版

  13. 若手研究者に朗報!? Reaxys Prizeに応募しよう

  14. 2010年日本化学会各賞発表-進歩賞-

  15. トリス(トリフェニルホスフィン)ロジウム(I) クロリド:Tris(triphenylphosphine)rhodium(I) Chloride

  16. カスケード反応 Cascade Reaction

スポンサー

ピックアップ記事

  1. AIBNに代わるアゾ開始剤!優れた特長や金属管理グレート品、研究に役立つ計算ツールもご紹介
  2. 【大阪開催2月26日】 「化学系学生のための企業研究セミナー」
  3. アンソニー・スペック Anthony L. Spek
  4. 【2分クッキング】シキミ酸エスプレッソ
  5. ねじれがあるアミド
  6. リンダウ島インセルホール
  7. ジョン・フェン John B. Fenn

注目情報

最新記事

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法

開催日:2024年11月6日 申込みはこちら開催概要デジタル時代において、イノベーション…

PAGE TOP