2009年 9月

  1. 椎名マクロラクトン化 Shiina Macrolactonization

    概要2-メチル-6-ニトロ安息香酸無水物(MNBA; 椎名試薬)を用いれば、温和な条件下マクロラクトンを合成できる。還流条件が必要な山口法などに比べ活性が高く、室温で行える。二級アルコールにも用いることができる。マクロラクトン化…

  2. ハートウィグ ヒドロアミノ化反応 Hartwig Hydroamination

    アルケン→窒素化合物概要スチレン誘導体もしくはジエン化合物に二級アミンを付加させる反応。アト…

  3. リード反応 Reed Reaction

    概要光照射条件下において炭化水素をスルホニルクロリドへと変換する反応。 …

  4. アンデルセン キラルスルホキシド合成 Andersen Chiral Sulfoxide Synthesis

    概要メンチルスルホキシドにアルキルリチウムもしくはGrignard試薬を作用させ…

  5. バートリ インドール合成 Bartoli Indole Synthesis

    概要芳香族ニトロ化合物とアルケニルGrignard試薬を反応させ、置換インドール…

  6. アルキンジッパー反応 Alkyne Zipper Reaciton

  7. ティシチェンコ反応 Tishchenko Reaction

  8. [2+2]光環化反応 [2+2] Photocyclization

  9. フェイスト・ベナリー フラン合成 Feist-Benary Furan Synthesis

  10. ジョンソン オレフィン合成 Johnson Olefination

  11. ブルック転位 Brook Rearrangement

  12. 藤沢晃治 「分かりやすい○○」の技術 シリーズ

  13. YADOKARI-XG 2009

  14. バルビエ・ウィーランド分解 Barbier-Wieland Degradation

  15. リッター反応 Ritter Reaction

  16. チャップマン転位 Chapman Rearrangement

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 【十全化学】核酸医薬のGMP製造への挑戦
  2. 令和4年度(2022年度)リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業募集開始のお知らせ
  3. ゲルマニウム触媒でアルキンからベンゼンをつくる
  4. コーリー・キム酸化 Corey-Kim Oxidation
  5. 有機合成の落とし穴
  6. ノバルティス、後発薬品世界最大手に・米独社を買収
  7. アーノルド・レインゴールド Arnold L. Rheingold

注目情報

最新記事

【スポットライトリサーチ】汎用金属粉を使ってアンモニアが合成できたはなし

Tshozoです。 今回はおなじみ、東京大学大学院 西林研究室からの研究成果紹介(第652回スポ…

第11回 野依フォーラム若手育成塾

野依フォーラム若手育成塾について野依フォーラム若手育成塾では、国際企業に通用するリーダー…

第12回慶應有機化学若手シンポジウム

概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大学理工学部・…

新たな有用活性天然物はどのように見つけてくるのか~新規抗真菌剤mandimycinの発見~

こんにちは!熊葛です.天然物は複雑な構造と有用な活性を有することから多くの化学者を魅了し,創薬に貢献…

創薬懇話会2025 in 大津

日時2025年6月19日(木)~6月20日(金)宿泊型セミナー会場ホテル…