2009年 9月

  1. ジェイムス・ブル エナンチオ過剰率決定法 James-Bull Method for Determination of Enantiomeric Excess

    概要・キラルジオール・キラル一級アミン・2-ホルミルフェニルボロン酸が縮合した化合物のジアステレオマー比から、キラルジオールもしくはキラル一級アミンのエナンチオ過剰率(ee)を決定する方法。特に一級アミンにおいては、不斉中心が官能基から…

  2. カバチニク・フィールズ反応 Kabachnik-Fields Reaction

    概要三成分縮合反応の一種。Strecker反応・Mannich反応類似の…

  3. パール・クノール フラン合成 Paal-Knorr Furan Synthesis

    概要1,4-ジケトン(アルデヒド)から酸脱水縮合により、置換フランを合成する手法…

  4. ガーナーアルデヒド Garner’s Aldehyde

    概要Garnerアルデヒドは、L-セリンもしくはD-セリンから両鏡像異性体を容易…

  5. 環化異性化反応 Cycloisomerization

    アルケン、アルキン→ アルケン概要π系(多くはアルキン-アルケンの組み合わせ)をもつ化合物は…

  6. クノール ピロール合成 Knorr Pyrrole Synthesis

  7. フィッシャーカルベン錯体 Fischer Carbene Complex

  8. ラロック インドール合成 Larock Indole Synthesis

  9. マイゼンハイマー転位 Meisenheimer Rearrangement

  10. 求核剤担持型脱離基 Nucleophile-Assisting Leaving Groups (NALGs)

  11. ケテンの[2+2]環化付加反応 [2+2] Cycloaddition of Ketene

  12. ダンハイザー環形成反応 Danheiser Annulation

  13. カーン グリコシド化反応 Kahne Glycosidation

  14. ルチッカ大員環合成 Ruzicka Large Ring Synthesis

  15. ダンハイザー シクロペンテン合成 Danheiser Cyclopentene Synthesis

  16. クロム(η6-アレーン)カルボニル錯体 Cr(η6-arene)(CO)3 Complex

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 触媒でヒドロチオ化反応の位置選択性を制御する
  2. 化学物質でiPS細胞を作る
  3. 犬の「肥満治療薬」を認可=米食品医薬品局
  4. 新規糖尿病治療薬「DPPIV阻害剤」‐熾烈な開発競争
  5. 小説『ラブ・ケミストリー』聖地巡礼してきた
  6. 錯体と有機化合物、触媒はどっち?
  7. オマー・ヤギー Omar M. Yaghi

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

PAGE TOP