2009年 7月

  1. 根岸試薬(Cp2Zr) Negishi Reagent

    概要市販のCp2ZrCl2に2当量のブチルリチウム、もしくはエチルGrignard試薬を加えることで、二価ジルコニウム錯体が調製される。これは、アルケン・アルキンに対し酸化的環化反応を起こし、ジルコナサイクル中間体を与え…

  2. ストーク エナミン Stork Enamine

    概要 アルデヒドもしくはケトンと第2級アミンを脱水縮合させるとエナミンが生成する。 …

  3. コーリー・ウィンターオレフィン合成 Corey-Winter Olefin Synthesis

    アルコール→アルケン概要グリコールをチオ炭酸エステル化した後、亜燐酸…

  4. ワーグナー・メーヤワイン転位 Wagner-Meerwein Rearrangement

    → アルカン概要低級カルボカチオン中心に対して、隣接位の炭素から水素やアルキル基、アリー…

  5. ブーボー/ボドロー・チチバビン アルデヒド合成 Bouveault/Bodroux-Chichibabin Aldehyde Synthesis

    概要Grignard試薬や有機リチウム化合物に、DMFやN-ホルミルピペリジンな…

  6. アセタール系保護基 Acetal Protective Group

  7. ダルツェンス縮合反応 Darzens Condensation

  8. マーデルング インドール合成 Madelung Indole Synthesis

  9. 米国ACSジャーナル・冊子体廃止へ

  10. カーボンナノリング合成に成功!

  11. 100円で買えるカーボンナノチューブ

  12. ウォルター・コーン Walter Kohn

  13. サリンを検出可能な有機化合物

  14. 化学物質はなぜ嫌われるのか

  15. フルオキセチン(プロザック) / Fluoxetine (Prozac)

  16. リンダウ会議に行ってきた④

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第九回 均一系触媒で石油化学に変革を目指すー山下誠講師
  2. 化学研究ライフハック:Twitter活用のためのテクニック
  3. 有機反応を俯瞰する ーリンの化学 その 2 (光延型置換反応)
  4. 「消えるタトゥー」でヘンなカユミ
  5. バートン脱カルボキシル化 Barton Decarboxylation
  6. 大学入試のあれこれ ②
  7. English for Writing Research Papers

注目情報

最新記事

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法

開催日:2024年11月6日 申込みはこちら開催概要デジタル時代において、イノベーション…

PAGE TOP