2009年 7月 25日

  1. 辻 二郎 Jiro Tsuji

    辻 二郎(つじ じろう、1927年5月11日-2022年4月1日)は、日本の有機化学者である。東京工業大学名誉教授。 (さらに…)…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 鉄の新たな可能性!?鉄を用いたWacker型酸化
  2. ポール・アリヴィサトス Paul Alivisatos
  3. 【書評】きちんと単位を書きましょう 国際単位系 (SI) に基づいて
  4. 有機フォトレドックス触媒による酸化還元電位を巧みに制御した[2+2]環化付加反応
  5. 吉岡里帆さんが出演する企業ブランド広告の特設サイト「DIC岡里帆の研究室」をリニューアル
  6. 日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2
  7. リサイクルが容易な新しいプラスチックを研究者が開発

注目情報

最新記事

ジアリールエテン縮環二量体の二閉環体の合成に成功

第 654回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院松田研究室の 佐竹 来実さ…

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…