2009年 6月 15日

  1. 112番元素が正式に周期表の仲間入り

    ドイツ西部ダルムシュタットの重イオン研究所(GSI)が10年以上前に発見した極めて重たい化学元素がこのほど正式に認められ、あとは名前を付けるだけとなった。GSIのジクルト・ホフマン教授のチームは、1996年、荷電…

  2. 有機銅アート試薬 Organocuprate

    概要一価銅と二等量の有機リチウム剤から調製される有機銅アート試薬(org…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 薬学会年会も付設展示会キャンペーンやっちゃいます
  2. 第126回―「分子アセンブリによって複雑化合物へとアプローチする」Zachary Aron博士
  3. 渡邉 峻一郎 Shun Watanabe
  4. 炭素-炭素結合を組み替えて多環式芳香族化合物を不斉合成する
  5. N-ヘテロ環状カルベン / N-Heterocyclic Carbene (NHC)
  6. 化学者がコンピューター計算を行うべきか?
  7. 赤外線の化学利用:近赤外からテラヘルツまで

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

PAGE TOP