2008年 6月

  1. Nature Chemistry:Research Highlight

    化学領域の新たな最高峰ジャーナルとして期待が寄せられているNature Chemistry。刊行は2009年4月からとまだ先なのですが、現在、Webサイト上でResearch Highlightが毎週公開されているのは御存じでし…

  2. (-)-Cyanthiwigin Fの全合成

    The total synthesis of (-)-cyanthiwigin F by means…

  3. 保護基のお話

     複数の官能基を持つ化合物を合成するとき、ある官能基のみを選択的に反応させたい、ということが良くある…

  4. Corey系譜β版

    偉大な化学者、イライアス・コーリーは2008年6月現在79歳でもうすぐ現在80歳を迎えます。未だ…

  5. 史上最強の塩基が合成される

     Lithium monoxide anion: A ground-state triplet wi…

  6. JACSベータ

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第23回ケムステVシンポ『進化を続ける核酸化学』を開催します!
  2. ナノの世界に朗報?!-コラニュレンのkg合成-
  3. 保護により不斉を創る
  4. 国際化学オリンピック、日本の高校生4名「銀」獲得
  5. 第七回ケムステVプレミアレクチャー「触媒との『掛け算』で研究者を育て、組織を面白く、強くする」
  6. 世界最小!? 単糖誘導体から還元反応によって溶ける超分子ヒドロゲルを開発
  7. フィンケルシュタイン反応 Finkelstein Reaction

注目情報

最新記事

岩田浩明 Hiroaki IWATA

岩田浩明(いわたひろあき)は、日本のデータサイエンティスト・計算科学者である。鳥取大学医学部 教授。…

人羅勇気 Yuki HITORA

人羅 勇気(ひとら ゆうき, 1987年5月3日-)は、日本の化学者である。熊本大学大学院生命科学研…

榊原康文 Yasubumi SAKAKIBARA

榊原康文(Yasubumi Sakakibara, 1960年5月13日-)は、日本の生命情報科学者…

遺伝子の転写調節因子LmrRの疎水性ポケットを利用した有機触媒反応

こんにちは,熊葛です!研究の面白さの一つに,異なる分野の研究結果を利用することが挙げられるかと思いま…

新規チオ酢酸カリウム基を利用した高速エポキシ開環反応のはなし

Tshozoです。最近エポキシ系材料を使うことになり色々勉強しておりましたところ、これまで関連記…

PAGE TOP