2008年 3月

  1. 人名反応に学ぶ有機合成戦略

    対象有機合成を学ぶ大学院生以上。評価・解説本書は2005年3月に発売された"Strategic Applications of Named Reactions in Organic S…

  2. 研究室で役立つ有機実験のナビゲーター―実験ノートのとり方からクロマトグラフィーまで

    対象有機化学系研究室配属を控えた大学生以上。評価…

  3. Organic Synthesis Workbook

    内容エリック・M・カレイラの序文から:……『Organ…

  4. 演習で学ぶ有機反応機構―大学院入試から最先端まで

    内容東大薬学部の福山透先生を中心に、有機合成化学協…

  5. 有機化学美術館へようこそ―分子の世界の造形とドラマ

    内容分子の姿を視覚的に楽しみながら,身の周りにある化合物から最先端…

  6. 化学するアタマ―論理的思考力を鍛える本

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ペロブスカイト太陽電池が直面する現実
  2. 化学系学生のための就活2020
  3. 化学者がMidjourneyで遊んでみた
  4. 産総研で加速する電子材料開発
  5. 私がなぜケムステスタッフになったのか?
  6. 檜山爲次郎 Tamejiro Hiyama
  7. 科学警察研究所

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

PAGE TOP