2007年 12月 25日

  1. メリークリスマス☆

    ☆Merry Christmas☆皆さんクリスマスを楽しんでいますでしょうか?いや日本ではすでにクリスマスは終わりかけているところですか?米国ではイブが終わったところです。こんなときでもラボにいて実験しているのはアメリカでも数人…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 極小の「分子ペンチ」開発
  2. テトラサイクリン類の全合成
  3. 2009年8月人気化学書籍ランキング
  4. 快適な研究環境を!実験イス試してみた
  5. アメリカ化学留学 ”実践編 ー英会話の勉強ー”!
  6. 【速報】2017年のノーベル生理学・医学賞は「概日リズムを制御する分子メカニズムの発見」に!
  7. ボロン酸エステルをモノ・ジフルオロメチル基に変える

注目情報

最新記事

ジアリールエテン縮環二量体の二閉環体の合成に成功

第 654回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院松田研究室の 佐竹 来実さ…

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…