2007年 10月 19日

  1. 高速液体クロマトグラフィ / high performance liquid chromatography, HPLC

     高速液体クロマトグラフィー(High Performance Liquid Chromatography:HPLC)は、充填剤を詰め込んだカラム(固定相)に、高圧で水や有機溶媒などの液体(移動相)を流しつつサンプルを通過させ、成分の分…

  2. 界面活性剤 / surface-active agent, surfactant

     界面活性剤(surfactant)とは、2つの物質の界面(表面)に働いて、境界面の性質を変える物質…

  3. 光学分割 / optical resolution

    人為的に合成したラセミ体や非ラセミ体から、(+)と(-)の純エナンチオマーを分離することを光学分…

  4. 薄層クロマトグラフィ / thin-layer chromatography (TLC)

    薄層クロマトグラフィ(Thin-Layer Chromatography:TLC)とは、吸着剤を…

  5. ボンビコール /bombykol

    ボンビコール(bombykol)は、雌カイコ蛾(Bombyx mori)が産…

  6. クルクミン /curcumin

  7. アハメド・ズウェイル Ahmed H. Zewail

  8. ブラッテラキノン /blattellaquinone

  9. アデノシン /adenosine

  10. アクリルアミド /acrylamide

  11. 有機触媒 / Organocatalyst

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ポットエコノミー Pot Economy
  2. 砂糖から透明樹脂、大阪府立大などが開発に成功
  3. 自動車の電動化による素材・化学業界へのインパクト
  4. 世界最高の活性を示すアンモニア合成触媒の開発
  5. 2018年 (第34回)日本国際賞 受賞記念講演会のお知らせ
  6. 中性子線を利用した分析法
  7. 柴田科学 合成反応装置ケミストプラザ CP-400型をデモしてみた

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

PAGE TOP