2007年 7月 04日

  1. 熊田誠氏死去(京大名誉教授)=有機ケイ素化学の権威

    熊田 誠氏(くまだ・まこと=京大名誉教授・有機合成化学)6月28日午前8時9分、腎不全のため死去、87歳。福井県小浜市出身。葬儀・告別式は近親者で済ませた。喪主は二男千尋(ちひろ)氏。9月8日午後1時から京都市中京区河原…

  2. 武田薬、糖尿病治療剤「アクトス」の効能を追加申請

スポンサー

ピックアップ記事

  1. フィリップ・イートン Phillip E. Eaton
  2. 三菱化学:子会社と持ち株会社設立 敵対的買収を防ぐ狙い
  3. 育て!燃料電池を担う子供たち
  4. オッペナウアー酸化 Oppenauer Oxidation
  5. 角田 佳充 Yoshimitsu Kakuta
  6. リチャード・スモーリー Richard E. Smalley
  7. ロルフ・ミュラー Rolf Muller

注目情報

最新記事

MEDCHEM NEWS 34-1 号「創薬を支える計測・検出技術の最前線」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

医薬品設計における三次元性指標(Fsp³)の再評価

近年、医薬品開発において候補分子の三次元構造が注目されてきました。特に、2009年に発表された論文「…

AI分子生成の導入と基本手法の紹介

本記事では、AIや情報技術を用いた分子生成技術の有機分子設計における有用性や代表的手法について解説し…

第53回ケムステVシンポ「化学×イノベーション -女性研究者が拓く未来-」を開催します!

第53回ケムステVシンポの会告です!今回のVシンポは、若手女性研究者のコミュニティと起業支援…

Nature誌が発表!!2025年注目の7つの技術!!

こんにちは,熊葛です.毎年この時期にはNature誌で,その年注目の7つの技術について取り上げられま…