2007年 6月 19日

  1. 武田薬品、週1回投与の骨粗鬆症治療薬「ベネット錠17.5mg」を発売

     当社は、本日、週1回投与の骨粗鬆症治療薬「ベネット(R)錠17.5mg」(一般名:リセドロン酸ナトリウム水和物)を新発売いたしました。「ベネット錠17.5mg」は、国内における第3相二重盲検比較試験において、1日1回投与製剤「ベネ…

  2. エーザイ、抗てんかん剤「イノベロン」、ドイツなどで発売を開始

     エーザイ株式会社(TSE:4523、本社:東京都、社長:内藤晴夫)のドイツ医薬品販売子…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ヒュー・デーヴィス Huw M. L. Davies
  2. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑨:トラックボールの巻
  3. 分子構造をモチーフにしたアクセサリーを買ってみた
  4. リビングラジカル重合による高分子材料合成技術【終了】
  5. デンドリマー / dendrimer
  6. 第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!
  7. アルドール・スイッチ Aldol-Switch

注目情報

最新記事

MEDCHEM NEWS 34-1 号「創薬を支える計測・検出技術の最前線」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

医薬品設計における三次元性指標(Fsp³)の再評価

近年、医薬品開発において候補分子の三次元構造が注目されてきました。特に、2009年に発表された論文「…

AI分子生成の導入と基本手法の紹介

本記事では、AIや情報技術を用いた分子生成技術の有機分子設計における有用性や代表的手法について解説し…

第53回ケムステVシンポ「化学×イノベーション -女性研究者が拓く未来-」を開催します!

第53回ケムステVシンポの会告です!今回のVシンポは、若手女性研究者のコミュニティと起業支援…

Nature誌が発表!!2025年注目の7つの技術!!

こんにちは,熊葛です.毎年この時期にはNature誌で,その年注目の7つの技術について取り上げられま…