2007年 6月 15日

  1. ニコラウ祭り

    最近では論文誌もASAPのRSS配信を行っており、更新するとすぐにわかるので非常に便利ですね。それはそうと、先日、今週号のAngew. Chem. Int. Edをオンラインで見ていたら、すごいことになっていました。 (さらに&…

  2. フラーレンの単官能基化

    "Rh-Catalyzed Arylation and Alkenylation of C60U…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 標準物質ーChemical Times特集より
  2. ネコがマタタビにスリスリする反応には蚊除け効果があった!
  3. 米国へ講演旅行へ行ってきました:Part IV
  4. NMRの基礎知識【原理編】
  5. 卓上NMR
  6. 理工系のAI英作文術
  7. 細孔内単分子ポリシラン鎖の特性解明

注目情報

最新記事

MEDCHEM NEWS 34-1 号「創薬を支える計測・検出技術の最前線」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

医薬品設計における三次元性指標(Fsp³)の再評価

近年、医薬品開発において候補分子の三次元構造が注目されてきました。特に、2009年に発表された論文「…

AI分子生成の導入と基本手法の紹介

本記事では、AIや情報技術を用いた分子生成技術の有機分子設計における有用性や代表的手法について解説し…

第53回ケムステVシンポ「化学×イノベーション -女性研究者が拓く未来-」を開催します!

第53回ケムステVシンポの会告です!今回のVシンポは、若手女性研究者のコミュニティと起業支援…

Nature誌が発表!!2025年注目の7つの技術!!

こんにちは,熊葛です.毎年この時期にはNature誌で,その年注目の7つの技術について取り上げられま…