2006年 7月 27日

  1. 帝人骨粗鬆症治療剤「ボナロン錠」製造販売承認

    帝人ファーマ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:大八木 成男)は、7月26日、週1回服用する骨粗鬆症治療剤「ボナロン(R)錠35mg」(一般名:アレンドロン酸ナトリウム水和物)の製造販売承認を取得しました。アレンドロン酸ナトリウム…

  2. ポリエチレンとポリプロピレン、7カ月ぶり値上げ浸透

    代表的な合成樹脂ポリエチレンとポリプロピレンの国内価格が約7カ月ぶりに8%前後値上がりした。原油高を…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. SNS予想で盛り上がれ!2021年ノーベル化学賞は誰の手に?
  2. 研究者の活躍の場は「研究職」だけなのだろうか?
  3. カルボン酸の保護 Protection of Carboxylic Acid
  4. エリック・メガース Eric Meggers
  5. 吉田善一 Zen-ichi Yoshida
  6. 生涯最高の失敗
  7. 研究者xビジネス人材の交流イベント 「BRAVE GATE Meetup」 参加申し込み受付中

注目情報

最新記事

ジアリールエテン縮環二量体の二閉環体の合成に成功

第 654回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院松田研究室の 佐竹 来実さ…

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…