2006年 3月 10日

  1. メルク、途上国でエイズ抑制剤を20%値下げ

    製薬大手メルクは、大衆薬との競合激化を受け、エイズ発症を抑制する処方薬「ストクリン」の価格を発展途上国で20%引き下げた。 ロイター通信によると、値下げはオーストラリアの新工場における生産工程の効率改善がもたらし…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. pre-MIBSK ~Dess-Martin試薬と比べ低コスト・安全なアルコール酸化触媒~
  2. 第3回「Matlantis User Conference」
  3. わずかな末端修飾で粘度が1万倍も変わる高分子
  4. 2005年3月分の気になる化学関連ニュース投票結果
  5. ボールドウィン則 Baldwin’s Rule
  6. 幾何学の定理を活用したものづくり
  7. エリック・アレクサニアン Eric J. Alexanian

注目情報

最新記事

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…

光励起で芳香族性を獲得する分子の構造ダイナミクスを解明!

第 654 回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 協奏分子システム研究セ…