2005年 7月 20日

  1. スイス・ロシュの1―6月期、純利益4%増

    スイスの製薬大手ロシュが20日発表した1―6月期決算は、純利益が32億4200万スイスフラン(約2850億円)と前年同期から4%増えた。日米欧主要3市場での医薬品販売が好調だったほか、診断薬部門も伸びた。 (引用:日本経済新聞)&n…

  2. アセチレン、常温で圧縮成功

    2気圧以上に圧縮すると爆発する恐れがある可燃性ガスのアセチレンを、常温で400気圧にまで圧縮すること…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. サリチル酸 (salicylic acid)
  2. フォルスター・デッカー アミン合成 Forster-Decker Amine Synthesis
  3. 侯召民教授の講演を聴講してみた
  4. エナンチオ選択的Heck反応で三級アルキルフルオリドを合成する
  5. 信越化学1四半期決算…自動車や電気向け好調で増収増益
  6. 硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築
  7. “関節技”でグリコシル化を極める!

注目情報

最新記事

創薬懇話会2025 in 大津

日時2025年6月19日(木)~6月20日(金)宿泊型セミナー会場ホテル…

理研の研究者が考える未来のバイオ技術とは?

bergです。昨今、環境問題や資源問題の関心の高まりから人工酵素や微生物を利用した化学合成やバイオテ…

水を含み湿度に応答するラメラ構造ポリマー材料の開発

第651回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院工学研究科(大内研究室)の堀池優貴 さんにお願い…

第57回有機金属若手の会 夏の学校

案内:今年度も、有機金属若手の会夏の学校を2泊3日の合宿形式で開催します。有機金…

高用量ビタミンB12がALSに治療効果を発揮する。しかし流通問題も。

2024年11月20日、エーザイ株式会社は、筋萎縮性側索硬化症用剤「ロゼバラミン…