2005年 2月

  1. ノーベル受賞者、東北大が米から招請

    東北大(仙台市)は16日、1999年のノーベル化学賞を受賞した米カリフォルニア工科大教授のアハメド・ゼワイル氏(58)を4月から常勤の教授として招請する、と発表した。  東北大が昨年10月に設けた「ユニバーシティ・プロフェッサー」の第1…

  2. 分子情報・バイオ2研究センター 九大開設

    九州大学は15日、分子情報とバイオをテーマにした二つの研究センターを4月に開設する、と発表した。いず…

  3. ソニー、新型リチウムイオン充電池「Nexelion」発売

    ソニーは15日、同社従来品よりも単位体積当たり約3割の高容量化を実現したというハイブリッドリチウムイ…

  4. 積水化学、工業用接着剤で米最大手と提携

    積水化学工業は15日、包装資材などに使う工業用接着剤で米最大手のH・B・フーラー(ミネソタ州)と提携…

  5. もっとも単純な触媒「プロリン」

    プロリン(proline)という化合物があります。タンパク質などを構成する 天然型α-アミノ…

  6. 痔治療の新薬で大臣賞 経産省が起業家表彰

  7. エレクトライド:大量生産に道--セメント原料から次世代ディスプレーの材料

  8. 独バイエル、2004年は3部門全てで増収となった可能性=CEO

  9. 砂糖から透明樹脂、大阪府立大などが開発に成功

  10. 超薄型、曲げられるMPU開発 セイコーエプソン

  11. 1日1本の「ニンジン」でガン予防!?――ニンジンの効能が見直される

  12. 高脂血症治療薬の開発に着手 三和化学研究所

  13. 総合化学大手5社、4-12月期の経常益大幅増

  14. 武田薬品工業、米バイオベンチャー買収へ 280億円で

  15. 味の素、アミノ酸の最大工場がブラジルに完成

  16. 独メルク、電子工業用薬品事業をBASFに売却

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 工程フローからみた「どんな会社が?」~半導体関連
  2. 化学Webギャラリー@Flickr 【Part4】
  3. 第18回 出版業務が天職 – Catherine Goodman
  4. 化学物質研究機構、プロテオーム解析用超高感度カラム開発
  5. オーラノフィン (auranofin)
  6. エルゼビアからケムステ読者に特別特典!
  7. 光触媒の力で多置換トリフルオロメチルアルケンを合成

注目情報

最新記事

KISTEC教育講座『中間水コンセプトによるバイオ・医療材料開発』 ~水・生体環境下で優れた機能を発揮させるための材料・表面・デバイス設計~

 開講期間 令和6年12月10日(火)、11日(水)詳細・お申し込みはこちら2 コースの…

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

PAGE TOP