2004年 10月 27日

  1. 昭和電工、青色LEDに参入

    昭和電工は25日、青色発光ダイオード(LED)に参入すると発表した。11月からサンプル出荷を始め、2008年に200億円の売り上げを目指す。同社が手がけるハードディスクの製造技術などを応用し、同分野で基本技術を持つ日亜化学工業(徳島県阿南市…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 名大・山本名誉教授に 「テトラへドロン賞」 有機化学分野で業績
  2. シリカゲルの小ネタを集めてみた
  3. 映画「分子の音色」A scientist and a musician
  4. オカモト株式会社茨城工場
  5. 2013年就活体験記(1)
  6. 位置選択的C-H酸化による1,3-ジオールの合成
  7. 半導体ナノ結晶に配位した芳香族系有機化合物が可視光線で可逆的に脱離する機構を解明!

注目情報

最新記事

ジアリールエテン縮環二量体の二閉環体の合成に成功

第 654回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院松田研究室の 佐竹 来実さ…

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…